「 カルアーツ 」 一覧
-
-
日本の大学経験者からしたら衝撃。海外美大の教授と生徒の距離感について
2018/05/15 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学今の日本の大学って、教授と生徒の距離感ってどんな感じなんでしょうか。ぼくが通っていた日本の大学では、正直あまり気楽に話せるような雰囲気はありませんでした。 授業に関する質問 …
-
-
美大で奮闘する社会人!カルアーツ1年目後期(春学期)まとめ【こちら留学戦線異常なし】
2018/05/14 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学こちらは通常のブログ記事とは別枠でカルアーツ生活にまつわるエトセトラや、ちょいネタなどを随時更新してきたこちら留学戦線異常なしというコーナーのまとめ記事です。 先生からもら …
-
-
美大で奮闘する社会人!カルアーツ1年目前期(秋学期)まとめ【こちら留学戦線異常なし】
2018/05/14 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学こちらは通常のブログ記事とは別枠でカルアーツ生活にまつわるエトセトラや、ちょいネタなどを随時更新してきたこちら留学戦線異常なしというコーナーのまとめ記事です。 先生からもら …
-
-
2018/05/05 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学現在アメリカの美大にてアニメーションを勉強中の髭猿です。つい先週、後期の学期末の課題が終わり、落ち着いた日常を取り戻しました。 ちなみにアメリカの大学では学期末の課題の事を …
-
-
カルアーツキャラクターアニメーション科の必修授業はこれだ。4年間のプログラムをまとめてみた。
現在、カルアーツキャラクターアニメーション科1年目後期の授業を受けている髭猿です。 これまでの記事で1年目の授業についてご紹介しましたが、他の学年ではどんな授業が受けられる …
-
-
2大イベントがあって前期より忙しい?カルアーツ1年目後期の概要と時間割について
2018/03/02 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学大変お待たせ致しました。今回はカルアーツ1年目後期の時間割と、その大まかな授業内容、またカルアーツ後期を代表する2大イベントも含めたキャンパスライフの様子をお届けします。 …
-
-
社会人がアメリカ美大留学をした結果。留学1年目の後悔と失敗まとめ【前期編】
2018/01/16 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学こんにちは、2017年9月からアメリカのロサンゼルスにあるカルアーツという美術大学に留学している元サラリーマンの髭猿です。 ぼくが留学しているカルアーツは2期制で、 &nb …
-
-
元会社員がアメリカ美大留学に挑戦してみた。カルアーツ1年目秋学期を振り返る!
2017/12/31 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学先日カルアーツ一年目の秋学期が終わりました。カルアーツは二期生なので、これで一年目の半分が終わったことになります。 ということで、英語に苦労したり(今も)、初めてのPhot …
-
-
A113教室は?作業環境は?!気になるカルアーツの施設をご紹介します!
2017/12/30 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学気が付けばカルアーツで最初の学期も終わり、現在は束の間の冬休みを迎えております。 今回は皆さん待望の企画、カルアーツの施設をご紹介しようと思います!入学直後からずっとこの記 …
-
-
踊れなくても大丈夫!シャイな日本人がアメリカのダンスパーティーを乗り切る5つの方法
2017/12/22 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
アメリカ, カルアーツ, 海外美大留学アメリカで留学生活をしているシャイな日本人にとって苦痛でしかないイベント、それがダンスありきのパーティーです。ペアダンスではなく、暗い空間で音楽が垂れ流されてるあのイベントです。クラブみたいなやつです …