ブログ6周年です!振り返りと感謝。

気が付いたらブログ6周年です。   本当は5周年のタイミングで記事を公開するつもりでいたのですが、なんとゆっくり準備しすぎて6周年になっていました。   というわけで、少しタイミン …

アメリカで登山を再開するためにメレル モアブ2を買ってみた

出かけて歩いてスケッチして帰ってくるのってめっちゃ楽しくないですか?じっとししているのが苦手な性分もあるかと思いますが。   というわけで、タイトルの通りですが、ひっそりと登山を再開しました …

オンライン英会話はじめました。

ぼくの周りではギャップイヤー(休学)中にオンライン英会話をやっていたクラスメートが結構いて、『え、あなた必要ないじゃない!』という英語堪能な友達もやっていたので焦ったわけであります。   復学した今で …

アメリカでベッドを買い直したら足がはみ出てしまった話。

今までずっと友達から買ったマットレスとベッドフレームを使っていたのですが、この度新しいものを購入することにしました。   せっかくだから今までより大きめにしたい。現実的な価格帯を考え、Fullサイズに …

〇〇欲求が強い人ほど植物を枯らしてしまうらしい。

最近、観葉植物にどハマりしておりまして。   大切に育てています。それこそ、犬と同じくらいの感覚で接しています。家族です。犬を飼ったことはありません。   育て方を調べながらお世話 …

アメリカで美大生している僕の休みの日の過ごし方

どうも髭猿(Twitter)です。今回はアメリカで美大生をしている僕の休みの日の過ごし方をご紹介します。   ぼくが通っているのはアニメーション系の美大です。   美大生って何して …

iPadでイラストを始めたい人が読むべき記事まとめ

iPadでイラストを始めたい人にピッタリの記事をまとめました。   iPadの選び方から、アクセサリ、イラストレーターになるためのプロセスまで網羅しています。   どこから読んでも …

日本を拠点に海外進出するイラストレーターになるにはまとめ

このブログは、ぼくの美大留学生活や、海外生活にまつわる記事が多いですが、みんなも留学しよう!というメッセージを発しているつもりはありません。自分で考えて、したい人はすれば良い。   留学をす …

日本にいながら海外のイラストの仕事を獲得する方法

どうも髭猿(Twitter)です。   このブログは留学ブログとしてスタートしたので、アメリカでの生活や、海外の美大のことについてたくさんの記事を書いてきました。   ただ、ツイッ …

フリーランスイラストレーターになって分かった、意外だったこと

どうも髭猿(Twitter)です。普段から絵を描いたり、ショートフィルムを作ったり、絵本を描いたり、漫画を描いたりしているんですが、フリーランスイラストレーターとしても活動しています。   …