今回は、VRでこんなことができるよ!という話。多くの人はVRと言えばゲームの印象が強いと思います。FPSのシューティングゲームなんかは面白そうなものがたくさんありますよね。ゲーム以外だと動画視聴。ライブ映像なんかは実際と同じような没入感が味わえて楽しそうです。
でもVRはエンタメを消費するだけのツールじゃないんです。普段2Dで絵やアニメーションを創る人にとって強力な武器にもなるんです!ということで今回は、イラストを描く人やアニメーションを作る人にとって、VRをどう活用できるのかをまとめました。
3Dを使った2Dイラストが描ける
2Dイラストには、下描きに3Dを使うという手法があります。3Dソフトでざっくりキャラクターのモデルや背景を作り、画面に配置して構図を決め、大まかなライティングを設定して絵のトーンを決め、その上から絵を描いていく、というものです。
3Dを使った2Dイラストのメリット
・下地のモデルや背景を3Dで作ってその上から絵を描き込むのでパースの狂いが少なくなる
・レイアウトや構図を素速く自由に探れる
・ライティングを素速く自由に探れる
2Dだけでは時間がかかってしまう絵も素速く描けるので、3Dを用いることで非常に作品の幅を広げることができます。しかし当然3Dソフトの知識も必要になってきます。3DソフトはZbrushやMaya、Blenderを使う人が多いと思いますが、絵の初心者にとってはどれもとっつきにくいですよね。普通に絵を描くのもままならないのに3Dソフトを並行して勉強するのはなかなかハードルが高い…。
初心者にこそVRがおすすめ
そこでVR。VRを使っても3Dを使った2Dイラストが描けるし、一から3Dソフトを勉強するより、圧倒的に速く操作に慣れることができます!VRの方が馴染みがないしとっつきにくそう…と言いたくなる気持ちは分かります。でも絵を初めたばかりの方や3D未経験者にこそ強くオススメしたい!!
一般的な3Dソフトは数字をいじりながら作業するので数学的な要素が強いのに対し、VRは非常に直感的に使えるので図工や美術をしている感覚にとても近いんです。なのでネットでチュートリアルを漁らなくても、ある程度のことはすぐできるようになります。
実際に描いてみた
といことで、ぼくが初めてVRを使って2Dイラストを描いてみたときの手順をご紹介します。VRを使ったワークフローを色々探ってみたいなと思って取り組みました。スターウォーズのタトゥイーンっぽい世界観を描きたいなーということだけ決めてあとは未定です。
まずはVRソフトのOculus Mediumで粘土をこねてラフな全体像を作りました。基本的にはこの上からフォトショップでペイントしていくだけですが、今回は折角なのでテクスチャの処理なども試してみることにします。
ポリゴン数が限界値に達してPCの反応がものすごく悪くなってしまったので、別々に作成した背景と飛行船を、Unityでレイアウトします。ついでに簡単にライティングのイメージも探ってみます。
Substance Painterに移り、テクスチャの処理をした段階です。このスクリーンショットを元にフォトショップで上からペイントをしていきます。
細部を描き込んでいきます。ペイントしている途中で思い切って画面を左右反転させました。こっちの方が良い!今回はこれで完成とします。
2Dアニメーションの下地を簡単に作れる
VR空間向けの360度全方位型のアニメーションを作ることに加え、2Dアニメーション制作にも役立ちます。
例えば2Dアニメーションで、POVやパースがキツい構図のショットのアイデアを簡単にテストすることができるし、ラフをVRでサクッ作ることも可能です。VRはコントローラーがそのままカメラになるので、手でカメラを動かすという意味では実写映画の撮影と全く同じ仕組み。そのため特にPOVなど直感的にカメラを操作したい場合にとても役立ちます。
※POV=キャラクター主観のショット
3Dを使った2Dイラストを描く場合の注意点
自分で実際にやってみて、気になったことのメモです。
- 3Dモデルはディティールを作り込みすぎないほうが良い。それに固執しすぎてしまうから。
- 3Dモデルをベースにペイントオーバーする場合は前景か後景の情報量を減らす。
- モデリングよりも構図とライティングの方が大切!
- VRを駆使して作業スピードが上がった分、リサーチの時間を長くする!
まとめ
ここまで2Dイラストの作業にも役立つVRの使い方について書いてきましたが、現時点ではまだまだ3Dソフトの方がVRソフトより圧倒的に汎用性が高いです。しかし、実際にラフの段階でVRを導入しているコンセプトアーティストも増えてきていますし、VRソフトは毎年とんでもないスピードでアップデートされているので、これからがますます楽しみです。
コンセプトアートだけでなく、もしかしたら絵本などアナログ感のある絵を追求したい場合も飛び道具的にVRを使ってみたら面白いかもしれません!では!
デジタルペインティングにはこちらの液タブを使用しています。