「 アート勉強方法 」 一覧
-
未来の水彩絵の具?!Viviva Colorsheetsが何やら凄い
今回は画材紹介の記事です!クラウドファンディングで開発された、面白いポータブル水彩絵の具を見つけたので、ご紹介しようと思います。 商品名はViviva Colorsheet …
-
カルアーツに通うとこれだけ成長できる!Leoさんの実際の作品と共に4年間のカルアーツ生活を振り返る
実際にカルアーツに通うと、4年間で絵がどれだけ変わるのか。海外の美大で自分は本当に成長できるのか。 これ、気になりませんか? 特にカルアーツに興 …
-
日本では誰も知らないスケッチのコツ!ぼくがNYで学んだ6つのスケッチのコツ
ぼくは元々スケッチが好きではありませんでした。むしろ嫌いだった。いや、嫌いだった。 日本の美大予備校に通っていたときは、 ・絵を描けるようになりたい ・でも描 …
-
嫌いな絵にも価値がある?懲りずに再びスケッチワークショップを開催したときの話
今回は都内の美大予備校で3回目となるワークショップをやらせて頂いたときの内容をシェアしたいと思います。 前回に引き続きスケッチブックについてのワークショップで …
-
ネガティブスペースを描くって何?スケッチワークショップを開催してきたときの話
先日都内の美大予備校で2回目となるワークショップをやらせて頂いたので、そのときの内容をシェアしたいと思います。 今回は海外美大受験では重要な要素となるスケッチブックについて …
-
電車に知らない人がいても怖くないけど、家に帰って知らない人が居たらめちゃくちゃ怖い。
近頃友人の結婚式ラッシュでして、久しぶりに会う人も多く、 最近何してるの? とよく聞かれます。 昼間はもっぱら学費を稼ぐためにアル …
-
【2016年版】絶対模写した方が良い。ぼくが最もシビれたアートブック2選
もうタイトルそのまんま、ぼくが最近で一番シビれたアートブックが2冊あります。 ただ眺めて面白いだけじゃなく、模写にもぴったりだと思います。 『スプラトゥーン、 …
-
ただの会社員が1年半絵を描き続けた結果!これだけ描けるようになりました。
2017/04/05 -元会社員の俺がカルアーツに合格した話, アート勉強方法, ライフドローイング(クロッキー), アナトミー(美術解剖学), 海外美大受験
1回目の失敗, 海外美大受験, 元サラリーマン, アナトミー(美術解剖学), ライフドローイング(クロッキー)ただの会社員が退職して1年半の間、絵だけを描き続けるとどのくらい上達するのでしょうか。 ライフドローイング(人物画)を中心に、ぼくの成長の軌跡を振返ってみたいと思います。 …