元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話 海外美大受験 ブログ運営

ブログ未経験者が趣味ブログで月1万円を稼ぐためにすべきこと

投稿日:2021年8月10日 更新日:

ブログにガチでコミットして月10万稼ぎたい!という人がいる一方で、ブログでゆるく活動して毎月1万円稼げれば良い、という人もいますよね。

 

  • ブログで楽して月1万稼げれば良いな
  • 専門知識とかゼロでも、好きなことだけ発信するブログで稼げれば良いなあ
  • 新しい勉強はせずに趣味の延長線上でブログをやって、月1万円くらい稼ぎたい!

 

という声も多いと思います。

 

なのに、ガチ勢としてブログにフルコミットして月何十万稼ぐ方法!みたいな情報や価値観ばかりで、ゆるく活動して毎月1万円の収益化を目指す方法や価値観はあまり見かけない。

 

ということで、最低限のコミットでブログをやって、月1万だけ稼げれば嬉しい!という人に向けて、ぼくが趣味ブログで月1万円を稼ぐためにやったことをまとめました。

 

趣味ブログで月1万稼ぐためにやること
  • 雑記ブログは避ける
  • Google AdSenseは放置でOK
  • Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトに全振りする
  • 趣味関連の道具のレビュー記事を書いて偏愛を伝える

 

基本的にはこれだけです。以下から詳細です。それではどうぞ!



雑記ブログは避ける

何でも自由に書く雑記ブログは避ける。雑記ブログは、自由に記事を書けるメリットはあるものの、ブログそのものがごちゃごちゃした印象になります。

 

そうすると読者にとって、このブログはどういう場所なのか、ということが分かり辛くなる。その結果ファンになってもらいにくくなってしまいます。

 

なので、特定の趣味に特化したブログにする。あまりにフィールドが離れた趣味が複数あるなら、それぞれの趣味に対してブログを開設するほうが良いです。

 

例えば、サッカーとラーメン食べ歩きが趣味だという場合、それをごちゃまぜにしたブログを書くより、それぞれ独立させたブログにした方がアクセスは伸びます。

 

ぼくの場合は画材・文房具に特化しています。雑記ブログは避けて、特化型の趣味ブログを構築しましょう。

 

 

ブログ収益の仕組みを理解する

趣味ブログの収入源は広告収入です。広告収入の方法は大きく2つ、Google AdSenseとアフィリエイトがあります。

 

ブログ収益化の方法
  • Google AdSense
  • アフィリエイト

 

Google AdSenseはクリック型の広告で、1クリックあたり何円と決まっています。これは割と多くの方にもう馴染みの広告かと思います。

 

一方、アフィリエイトは成果報酬型の広告で、例えばアマゾンの商品を紹介して、その商品リンクから何かが売れればその商品の価格の数%が報酬として自分に支払われるという仕組みです。

 

 

Google AdSenseは無視。とりあえず自然体でOK

Google AdSenseはある程度ブログ運営の実績がないと承認されません。ブログ開始から3ヶ月くらい経ってからGoogle AdSenseを申込みましょう。

 

承認されたら、1記事につきひとつアドセンスを貼ります。で、広告を設置したら放置。効果測定しなくて良いし、テコ入れも一切しなくて良いです。

 

というのも、ブログ経験の無い人がGoogle AdSenseを収益の主軸にするのは難しいんです。色々勉強しないといけないし、そうなると時間がかかる。なので自然体でOK。

 

まずは後述する、物販アフィリエイトに全振りした方が結果が出ます。Google AdSenseは、収益が数百円でも上がったらラッキーくらいの感覚で、放っとく。

 

勉強したくなったらすれば良い。最初はなんもしないで良いです。趣味ブログなので楽しむことがまず大切。

 

 

Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトに全振りする

『最低限のコミットで趣味ブログをやって、月1万だけで良いから継続して収益化したい!』という場合は、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトに注力します。

  • Amazonアソシエイト
  • 楽天アフィリエイト

 

自分が使っている趣味関連の道具のレビューとともに、Amazonや楽天のアフィリエイトリンクを掲載する、というのが基本です。

 

好きな文房具やガジェットをレビューしているだけでも、月収1万円は達成できます。

 

文房具ってめっちゃ単価安いですからね。アフィリエイトとしての成果はその価格の数%です。それでもある程度記事が貯まってくれば、何もしなくても月収1万円は余裕で到達できます。

 

そう、道具単価の高い趣味がある方は、むしろチャンスです。

 

 

趣味関連の道具のレビュー記事を書く

やることはシンプルで、趣味に関連するツールやデバイスのレビュー記事を書いていくだけ。趣味仲間と道具談義をしているような感じで大丈夫です。むしろその方が良いです。

 

  • この道具のここが良い!
  • このデバイスのここがイマイチ…

みたいなことを、エピソードを交えて文字にします。

 

趣味関連の道具について語るのって楽しいじゃないですか。それをそのままブログにすればOK。

 

自分が使っているもの・自分が気に入っているものについて、全力で紹介する。熱く語るやることはこれだけ。

 

例えばぼくの場合は、自分の好きな画材や文房具について自分の偏愛や偏見を書き綴るだけです。数値的なスペックよりも、その商品やサービスに対する自分の生の偏愛を伝えるのがコツです。

 

参考までに、ぼくはこんな感じでレビュー記事を書いてます。

コスパ最高。美大生が選ぶおすすめのスケッチブック5つ

 

 

物販アフィリエイトは報酬単価が安すぎる問題→チリツモでOK

一般的によく言われていることですが、Amazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトは報酬単価が安いので、それだけでまとまった金額を稼ぐのは難易度が高いです。

 

しかし報酬が高い商品を紹介しようとすると競合記事が爆発的に増えるので、アクセスを集めることができない。そして皆ブログを辞めていく。というのがブログ挫折あるあるです。

 

ではどうするか。ぼくはチリツモ戦略を推奨しています。

 

そもそも報酬が高い商品(クレカや美容系)は全く自分の専門分野ではないので、最初から記事にする動機がない。ぼくが書きたいのは画材・文房具について。

 

これらの報酬単価は恐ろしく安いですが、記事がたまっていくことで月1万円は余裕で到達しました。

 

要はシンプルにリソースぶっ込めば到達します。月1万円であればテクニックはいらないです。

 

なので趣味ブログでは報酬単価は気にせず、書けること・書きたいことを記事にすれば良いと思っています。実店舗と違って売り場面積に制限がないので、収益性が低い上にたまにしか売れないようなものでも置いておけるのがネットのメリット。

 

時間をかけてチリツモ的に記事を揃えれば、それはそれでまとまった金額になりうる。検索ボリュームが小さいところは競合が少ないので、リライトの手間があまりかからないというメリットもあります。

 

 

ブログを開設する

収益化まで踏まえた趣味ブログを始めるには、アフィリエイトの自由度が高いWordPressがおすすめです。

 

ちなみにぼくのブログ運営体制は以下の通りです。

 

ブログ開設方法の詳細はコチラで解説しています。

留学中・留学準備中にブログを始めるべき理由とWordPressを使った留学ブログの始め方

 

 

 月1万円、年12万円があると何ができるか

一度趣味ブログを構築できれば、あとは放っておいても毎月1万円の収益が生まれます。ゆるゆる続けても良いし、収益増を目指しても良いし、ぼーっとしても良い。それでも毎月1万円が入ってくる。

 

会社員が給料を月1万円アップさせるのはめちゃくちゃ大変です。ぼくは会社員も趣味ブログも両方経験していますが、趣味ブログで月収1万円を達成する方が圧倒的に楽。

 

月1万円、年間で12万円。結構大きい金額ですよね。ぷちボーナスみたいな感じ。

  • 月1回贅沢な外食
  • 旅行
  • オンライン英会話で自己投資
  • 生活費に充てる

など、使い方も自由。

 

趣味ブログで得た収益を趣味に投資する、というサイクルも趣味ブログの醍醐味です。趣味で回る循環経済です。

 

 

まとめ

あまり鼻息荒くせずにできる副業をいくつか持っておくと、精神が安定します。

 

  • 趣味の延長線上でできて、収益化に繋がる
  • ゆるい活動でも着実に月1万円を積み上げる

そんな手段をいくつか持っておくと良いですよね。

 

副業ガチ勢ではないけど、趣味の延長線上で出来て収益化に繋がる活動を持つ。そんな、実益の伴うゆるい考え方もアリだし、趣味ブログはそれにピッタリではないかと思う筆者でした。では!

-元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話, 海外美大受験, ブログ運営
-, ,

執筆者: