元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話

美大で奮闘する社会人!カルアーツ2年目後期まとめ【こちら留学戦線異常なし】

投稿日:2019年6月8日 更新日:

こちらは通常のブログ記事とは別枠でカルアーツ生活にまつわるエトセトラや、ちょいネタなどを随時更新してきた、こちら留学戦線異常なしというコーナーのまとめ記事です。

 

 

先生からもらった一言アドバイスとか、おすすめのアーティストとか作品とか、海外節約術とか、日々の出来事とか、読者の皆さんにシェアしたいんだけどブログ記事1本分にするほどの長さはなく、かといってツイッターでは収まりきらないみたいな情報を徒然なるままに記録したものです。

 

 

海外美大留学に興味がある方へ、少しでも留学生活のイメージが伝われば幸いです!

 

 

1年目のまとめはこちらからどうぞ。

Vol.01:1年目前期(秋学期)のまとめ記事

Vol.02:1年目後期(春学期)のまとめ記事

 

 

2年目のまとめはこちらからどうぞ。

Vol.03:2年目前期(秋学期)のまとめ記事







春学期:week1

ついに春学期がスタートしました。約一ヶ月間の冬休み、そしてウィンターセッションを経ての春学期です。ちなみにウィンターセッションは普段とは異なる特別授業が2週間に渡って開催されるという特殊なイベントでした。スパイダーマン: スパイダーバースのディレクターとプロデューサーらがカルアーツに来てくれてトークセッションをしてくれたりと、非常に充実していました。

 

 

春学期:week2

今学期はFilm制作とポートフォリオの作成が2大イベント。それに加えもちろん宿題もこなしつつ、ブログや他のこともやりつつ。ドタバタしながら過ごして行きます。

 

 

日曜日にクラスメイトとスノーボードに行ってきました。恐らくこれが今学期唯一のレジャーになるので、久し振りにめいいっぱい楽しもうと思ったら強風のためリフトが半日で営業停止。仕方なく帰ろうとしたら事故で道が封鎖されたらしく、ロッジに4時間閉じ込められるという事態に陥りました。ロッジのビールが結構美味しかったので、待ち時間もクラスメイトと楽しく過ごせたので良しとします。

 

 

春学期:week3

今週Film Studyした作品。

 

 

春学期:week4

月曜日が祝日なので授業がおやすみ。ということで水曜日が提出期限のレポートを一気に仕上げる。それが終わったら引き続きFilm作成、別の課題、Film Studyなどを淡々とやっていく予定です。

 

 

今週Film Studyした作品。映画冒頭の長回しはあまりにも有名。

 

 

春学期:week5

今週Film Studyした作品。

 

 

春学期:week6

今週はカルアーツの2大イベントのひとつ、ポートフォリオデイがありました!ポートフォリオデイとは、約50社ほどのスタジオから、リクルーターやアーティスト達がキャラクターアニメーション科の生徒の作品を見に来て、気になった生徒とインタビューをするという夢のようなイベント。

 

リクルーターと知り合うことができ、インターンや就職活動に非常に有利なため、このイベント目当てでカルアーツを目指す人も多いとか。そんな訳で2019年に入ってから丸2ヶ月、フィルム制作もそっちのけでポートフォリオを作りました。それ故こちら留学戦線異常なしも、ブログ本編の記事も更新が滞ってしまい、すみませんでした…。

 

ポートフォリオは大きく分けてStoryとVisual Developmentの2種類があり、ぼくは後者のポートフォリオを作成。結果はというと、Acme Filmroks、Netflix、そしてLaikaから非常に良いフィードバックを頂くことができました。Acme FilmroksとLaikaからは特に良いフィードバックを頂けて、『他の誰にもならないでくれ。君が今やってることをこのままやり続けて、突き抜けて欲しい』と共に言って頂くことができました。驚きすぎて最初自分の耳とリスニング力を疑った。純粋にとても嬉しかったです。しかし【昨日までの結果はなんの意味もないモノだと思ってやってきた】というイチロー選手の言葉をすぐに思い出し、気を引き締める。実際至らないことの方が圧倒的に多い。

 

他にも自らスタジオのブースに突撃して、作品を見てくれませんか?と一日中声をかけ続けました。プロデューサー、アートディレクター、リクルーターと、多くの方々から様々な角度でフィードバックを頂いたことで、自分の強みと弱み、そしてこれから取り組んでいくべきことが非常に明確になったので、今後もゴリゴリ頑張っていきます。しゃべりすぎて喉が痛くなったので、今日はハーブティーを飲む(お洒落)。

 

 

来年のカルアーツの学費がなんと値上がりしてしまうらしく、値上げ反対のポスターがキャンパス中に掲載されたり、授業ボイコット案が出るなど、ちょっと今までにない雰囲気の今週。当然ぼくも非常に困惑しております。

 

 

今週はなんとあのShiyoon KimとMinkyu Leeがゲストスピーカーとして来校!キャラクターデザインをするときのアプローチの仕方などを説明してくれて非常に参考になりました!キャラクターデザインはキャスティングディレクターと同じような仕事だというお話がとても面白かったです。

 

 

春学期:week7

今週Film Studyした作品。前評判通りのきちーやつでした。

仲の良い先生におすすめされググってみた時からきちー感じが溢れ出ていたので、観るのをためらったけどトライしました。というか先生の趣味嗜好的にきちー作品に寄っているのは気が付いていたのですが、映画作りとして優れた作品であるということは外さない先生なので、今回もそうだろうと。ドイツ語に英語字幕版しかカルアーツのライブラリになかったので、あらかじめウィキペディアで予習。ロンドンではビデオの発禁運動まで起こった問題作らしい(笑)。でもエンターテインメントとしてではなく、あくまでFilm Studyとして観る分にはダメージは少ないだろうということで。

 

で、全部観終わったわけですが、キツイはキツイけど映画としてとてもよくできているという印象が勝るので意外と大丈夫な作品でした。もちろん後味の悪さは残るし、救いようのない絶望感に押しつぶされるような内容ですが。直接的な暴力描写は多くないのに、暴力を頭の先から浴びせ続けられているような感覚は映画作りとして凄い。小道具の使い方も秀逸。衣装だけでも気持ち悪さは演出できると知ったのも大きな学びです。描写しなくても呆れるほどの胸糞の悪さを感じさせる仕掛けが豊富で、なんでこんな演出ができるのだろうと、観終わった後そのまますぐに2回目を観てしまいました。ちなみにオリジナル版とハリウッド・リメイク版がありますが、ぼくが観たのはオリジナル版です。

 

 

今学期から履修しているVisual Developmentのクラスが非常に勉強になる。ぼくの中ではカルアーツ入学以来最も満足度の高い授業です。実際のアニメーション制作現場の工程に沿ってVisual Developmentの作業を進めていくのですが、今までいかにプロダクションのことを考えていなかったか痛感しました。『この絵では3Dアーティストは作業できない。プロダクションの人が一切質問せずに作業できるように、この話の世界の情報を過不足なく伝えろ』と先生。絵の役割をちゃんと考えてそれを満たすものを作らねばと痛感してます。

 

 

春学期:week8

イチロー選手の引退が衝撃的すぎて、それ以外のことを全く覚えていない週でした。引退会見、もちろん全部見ました。イチロー節炸裂でした。あんなに長い会見全部見たのは初めてだし、長さを全く感じなかった。なんか、本当に平成が終わるんだなあと思う。



春学期:week9

イチローロスを引きずり、2006年と2009年のWBCの動画を見つつ、フィルム制作もやりつつ。とりあえず今週で背景は全て完了できそうです。

 

 


以前から悩まされていた頭ニキビ。今年だけでなく去年も、そしてその前のニューヨークでも同じ問題を抱えておりました。で、シャワーが原因じゃないかなあと思っていたんですけど、何を思ったのか水分を摂取する量を増やしたら、なんと少し緩和しました!もちろん水道水ではなくてミネラルウォーターとか買ってきた飲み物です。真相は定かでは無いですが、このまま続けて経過を見ていこうと思います。

 

 

金曜日は1日授業が詰まっているのでいつも気が付いたら夜になっています。本日は、ライフドローイング→ビジュアルデベロップメント→演技科の友人とフィルムのレファレンス撮影に関するミーティング、というラインナップでした。演技に関するミーティングではぼくのガバガバの英語力が見事に露呈された。

 

 

フィルム制作が本格化してきた結果、2月も3月もブログが月イチ更新となってしまいました…。週1更新と張り切っていた当初の目標はどこへやら。

留学中・留学準備中にブログを始めるべき理由とWordPressを使った留学ブログの始め方

 

 

春学期:week10〜春休み〜

さて今週から一週間は春休み。カフェテリアも図書館のフィルムライブラリーも開いていませんが、ラボだけは相変わらず24時間使えます。図書館とフィルムライブラリーは資料を探すためにかなり頻繁に活用していたので少し不便。この一週間でフィルム制作の遅れを取り戻したいです。

 

 

演技科の友人に頼んで個人制作フィルム用のレファレンスを撮影。これでようさく作画作業に取り掛かることができそうです。しかし提出期限まで2週間とちょっと(笑)。カットはできるだけ少なくしたつもりですが、果たして間に合うのでしょうか。

 

 

ディズニーTVに努めている2Dアニメーションの先生が、なんとクラス全体をスタジオツアーに招待してくれました!TVアニメ番組の制作に関わる説明や、個人の作業ブースの案内、就職の選考に関する話など、本当にありがたいお話ばかり。スタジオ内はもちろん撮影禁止だったので、できるだけ網膜に焼き付けてきました。

 

 

春学期:week11〜キャラクターアニメーション科の授業は自由参加〜

先週春休みだったのにも関わらず、キャラクターアニメーション科の今週の授業は、任意参加(実質授業は無し)となります。これは個人制作のフィルムの提出期限が2週間後に迫っているため。先生は授業に来るけれど生徒の出欠は取らず、先生と1on1のミーティングをしたい人だけ顔を出すという感じ。ぼくもラボに籠もってひたすら作業をしています。

 

 

作業の合間にCMやインディペンデントショートフィルムを制作している会社のスタジオにお邪魔してきて、お話を聞かせて頂いたり作品のフィードバックを頂きました。インディペンデントショートフィルムはTVシリーズや長編映画と違ってアート要素が非常に強く、めちゃくちゃ面白そう。非常に惹かれるものがありました。

 

 

春学期:week12〜キャラクターアニメーション科の授業は無し〜

先週のキャラクターアニメーション科の授業は任意参加でしたが、今週は完全に休講です。もちろん他の学科の授業は通常通りですが。作画が木曜日に完了し、金土はコンポジット(合成&編集)、日曜日にサウンドミックスをして、作曲してもらった音楽ものせて、一気に完成へ。なんとか提出期限に間に合いました。しかし改めて全体のスケジュールを見返すと、ストーリーボードとアニマティックに3ヶ月、作画に2週間、コンポジットに3日という偏り具合。低カロリーのカットにすれば作画期間が少なくてもなんとかなるだろうと思っていたのですが、それでも2週間はさすがに短かった…。フィルム制作に関する反省は自分のメモという意味もこめて別途ちゃんと記事にしようと思います。

 

 

春学期:week13

今学期も残すところあと3週間。フィルム制作が終わった後はそのままFinal(学期末課題)へとなだれ込んでいきます。ここ一ヶ月ほぼ手付かずの課題たち。またラボへ籠もってしっかりこなしていこう思います。

 

 

Filmを無事提出してから1週間くらいはのんびり過ごしてしまったので、思いの外Finalが進んでいません。ブログも再開しようと思っていたのにそれも書き途中のままです(笑)。まあでもこういうリフレッシュも大事だろうと自分に言い訳しております。


春学期:week14

今学期は残り2週間。Finalも、Visual Developmentの課題とエッセイの2つとなりました。相変わらずエッセイが全く進まない(笑)。もう一度気合を入れ直して全てをこの週末で終わらせて、来週はスケッチしたり映画を見たりして過ごしたいです(希望)。

 

 

エッセイを終わらせようと図書館へ来たのは良いものの、どうしてもエッセイを書く気になれずウォーミングアップのつもりでブログを書き始める私。そして気が付いたら2時間経過…。もちろんエッセイは終わっていない。でも一応ブログは久方ぶりに更新致しました。独学でゼロから美術解剖学を勉強する方法に関してです。宜しくどうぞ。

 

 

海外の美大受験に関する解説記事はコチラ

海外の美大に入学するには?海外美大受験の全貌を明かす

 

-元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
-,

執筆者: