「 海外美大留学 」 一覧
-
-
アメリカ留学で学んだ心の燃費の話。敏感で鈍感になったらええんちゃう
2020/09/16 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
アメリカ, カルアーツ, 海外美大留学留学して良かったと思うことのひとつに、心の燃費が良くなった、ということがあります。嬉しいという気持ちやありがたいと感じることに今まで以上に敏感になり、できないことや他人の目にどんどん鈍感 …
-
-
2020/06/24 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学ロサンゼルスにあるカリフォルニア芸術大学キャラクターアニメーション科に留学中の髭猿(twitter:studyabroadAtoZ)です。今回は留学3年目の時間割をご紹介しようと思います。 3年目前期 …
-
-
2020/06/08 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
アメリカ, カルアーツ, 海外美大留学アメリカはLAにあるカリフォルニア芸術大学(通称カルアーツ)で留学中の髭猿です。コロナウイルスの影響によりぼくの留学先のカルアーツも閉鎖されました。 3月11日~3月22日:学校閉鎖(寮 …
-
-
自作アニメーションを作り続けてストーリーボードアーティストになった人の話
ストーリーボードという言葉に耳馴染みがない人も多いと思いますが、絵コンテのことを指します。そしてストーリーボードを描く職業をストーリーボードアーティストと言い、海外のスタジオでは非常に人気の職種です。 …
-
-
購入して後悔。6ヶ月使用したゲーミングチェアのレビュー。メリットとデメリット
2020/04/26 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話, おすすめの画材
画材, 海外美大留学アメリカはLAにあるカリフォルニア芸術大学(通称カルアーツ)で留学中の髭猿です。 以前ご紹介した通り、ぼくはゲーミングチェアを購入しまして、ご機嫌のままにこちらの記事を書き …
-
-
2020/04/16 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
海外美大留学, ライフドローイング(クロッキー), ファインアートデザインは作為的な行為だけど、それを無作為にできたら良いなと思っている。そんなのは人のエゴで、だからこそこの世には無作為を装った作為が蔓延しているんだということは理解している。 それでも無作為にこそ美 …
-
-
2020/04/05 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
アメリカ, カルアーツ, 海外美大留学一般的にアメリカの大学と言えば、 成績Aを取るのがめちゃくちゃ大変 授業中にガンガン発言しないとダメ 課題図書が多すぎて土日もずっと読書 みたいなイメージが先行しているかもしれません。ア …
-
-
アメリカに留学してる僕の英語勉強法。継続のコツは頑張らないこと
TOEFLの学習以降、英語を頑張って勉強するのを辞めた髭猿です。アメリカはLAにあるカリフォルニア芸術大学に留学中のぼくは、自分の英語力のなさを毎日痛感しているのですが、もう英語を頑張るのは辞めました …
-
-
2019/10/03 -元会社員の俺がカルアーツで勉強してる話
カルアーツ, 海外美大留学アメリカはLAにあるカリフォルニア芸術大学で留学中の髭猿です。夏休みが終わり、9月から留学3年目がスタートしました。 留学生活もちょうど折り返し地点です。というわけで今回は …

