どうも髭猿(Twitter)です。今回はアメリカで美大生をしている僕の休みの日の過ごし方をご紹介します。
ぼくが通っているのはアニメーション系の美大です。
美大生って何してるの?という漠然とした疑問と興味を抱いている人に、なにかしらの参考になれば幸い。
ちなみに平日は授業と課題をやり続けます。
参考までにぼくのアメリカの美大での時間割をまとめてあります。それなりに生活がイメージ出来ると思いますので、良ければどうぞ。
アメリカの美大生の休みの日の過ごし方
課題をする
休みの日は課題をします。ひたすらに課題です。
アメリカのアニメーション系の美大ってどんな課題が出るの?と思う人も多いかもしれませんが、ぼくが留学しているカルアーツで出る宿題をざっくりまとめると、こんな感じ。
- ストーリーボード
- アニメーション(2D/3D)
- 3Dモデリング
- キャラクターデザイン
- レイアウト
- サウンドデザイン
- スクリプトライティング
- ビジュアルデベロップメント
※学年によって履修できない授業もあるので、上記の宿題をいっぺんにこなさないといけないわけではない。
もちろん人によっては一般教養の宿題もあるので、リーディングやライティングも加わります。
作品制作
課題とは別に、自主制作の作品にも取り組みます。短編映画、漫画、立体制作など様々です。
何よりもこの時間を最大化するように心がけています。
絵本の仕事を受けることができたのも、自主制作した絵本を見てもらえたことがきっかけです。
イラスト制作
長期休みで帰国してる際はフリーランスイラストレーターとしても活動していて、なんやかんや、もうすぐ5年目を迎えようとしています。
とくに大きな展望もありませんが、楽しいので続けています。
他のアーティストとのコラボ
不定期ですが、プロ・アマ問わず他の人の監督作品に関わることもあります。
本格的に参加したり、一時的にちょっと手伝ったり、関わり方は様々ですが、とにかくコラボレーションは楽しいんです!ゾクゾクします。
ブログ執筆
文章を書くのが好きだし、好きなことについて書くのは楽しいので、休日はブログを書くこともあります。
自分で自分のブログ内検索をすることもめちゃくちゃあって、過去の自分に助けられることもしょっちゅうある。
書きたいことや構成が既に明確で一気にばーっと書くときもあれば、何も思い付いてないけど今日はブログを書きたいという場合もあります。
映画鑑賞
鑑賞と言ってもシネマトグラフィーを勉強するための時間で、ストーリー全体を観ることもあれば、特定のシーンだけを何度も観ることもあります。
基本的には、同じ監督の作品を観まくって、一段落ついたらその監督が影響を受けた別の監督の作品に移る、というような観方をしています。
演出方法を学ぶには同じ監督の作品を一定期間に集中して観たほうが特徴や意図が理解しやすいので、勉強方法としてオススメです。
外部のクラスを受講
大学だけではなく、他の場所でもクラスを受講していて、そちらに参加することもありました。
ぼくがクラスを受講していたときはそこの教室まで通っていたので交通費もかかったけど、今はオンラインで受講できるクラスが爆発的に増えたので、時間的な融通が利くしロケーションの制約もなくなりましたね。
まとめ
結論、平日も休日も変わらない。
アメリカで美大生している僕の休みの日の過ごし方、というタイトルにしておいてなんですが。変わらないですね、平日も休日も。
でもそれって美大生じゃなくてもそうじゃないかなと思う。学生って、平日と休日の垣根があんまりないですよね。
そんな感じで、引き続き留学生活にまつわる更新もしていきます。ではまた!